神さまのおはなし
川内聖母幼稚園では、毎月1回カトリックの宗教のお話の時間を設けています。
【A(年長児)・B(年中児)グループ対象】
純心聖母会のシスターにお越し頂き子ども達に神さまのおはなしをして頂いています。
カトリックでは5月に世界中の母である
マリア様をお祝いする
聖母祭という行事があります。
(幼稚園では28日に聖母祭を行います。)
今月の神さまのおはなしは、マリア様についてのお話でした。
世界中の色々なお母さんの写真を見せてくれました。
「このひとは だれだとおもう?」
「おかあさーーん!!」
「今日はみんなにある物を見せに来ました、何だとおもう?」
「なんだろう、、、」
「おもちゃ?」
「お花かなあ!」
「じゃーーーーん!!」
正解は、マリア様でした~♬
「いまからこのマリアさまをみんなの所に渡すので、
ヨシヨシして次の人に回してくださいね。」
どこか照れ臭そうに、しかし大切に取り扱う子ども達の姿が見られました。
このまなざし。かわいらしいです。
マリアさまは陶器で出来ていて優しいお顔でした(^^)
いつもマリア様はみんなの心の中にいらっしゃいます。
嬉しい事があったとき、困ったとき、
どんな時でもみんなのお祈りを聞いてくださいます。
28日はいつもみんなのことを見守ってくださる
マリア様にありがとうを伝えましょうね。
次にシスターに会えるのは6月。シスターに聖母祭のお話たくさんしようね♬