フォトアルバム

ウェブページ

« Aさん 野菜の苗植え | メイン | 芋の苗植え »

2023年6月 7日 (水)

朝顔の種まき

5月11日に、Aグループさんで朝顔の種まきをしました。

この日が来ることをとても楽しみにしていました。

15109231ba044ec9bdc05598e2f63bf1朝顔の絵本を先生が読んでくれました。

「朝顔のお花の色何色があったかな??」

930eac7e5bb448f2ad023b376e14298f

「ピンク!」「むらさきー!」

早速植える準備を始めました。

最初に軽石を入れていきます。

8826af87509843fb9fd37d0b3bfa12a6

A7546b95432a4944b04a5b5ce13a342a

6026dcffbb53425ba025755b8f2886ae

「このぐらい?もうちょっと?」

先生に確かめながら入れていく子どもたち。

.

.

.

次に土を入れていきます。

「土は種から見たら、お布団の代わりになるよ。みんなだったら寝てる時にギューって押されたらどう?」

この言葉掛けをよく聞いていた子どもたち。

Fbf14cd9edc249aba489a01351f3ceaa

優しく優しく丁寧に土と種を植えていました。

53ba5eb02fdb41f0a2b87a7b7167f4b4

最後、重たい鉢を頑張って運びました!さすがAさん!

Af278e2544634c85b9d588152ba1fed3

4394c73767294bffa518b2266b9ec900

A7e9183dbb5b4a99a78a4eb58ec1ed1f

これから毎日、自分たちで朝顔を大切に育てていきます。

自分たちで育てていくことで、より植物に対してや‎周りのものや人に目を向けられるきっかけにもなります。

私たち職員も子どもたちの成長はもちろん!朝顔の成長を楽しみにしています😊