保護者会講演会
11月に「子どもの心とからだを作る食について」のテーマで講演会を開きました。
子どもの心とからだの不調は、食が関係しているとされています。
・落ち着きがない
・イライラしている
・朝起きられない
など、様々な形で影響しています。
また子ども達だけではなく、食事を共にしている私たち保護者にも、深く影響しているとされています。
今回、薩摩川内市の学校給食をオーガニックに。という思いから、市役所での有機野菜の販売やマルシェなどの活動をされている、KS organic kids+の方々に講演をお願いしました。
3名の講師の方それぞれが、お子さんを育てるお母さんであり、毎日頑張っているお母さんお父さんの気持ちに寄り添った講演をして頂きました。
講演では、お味噌とあおさと粉末だしを使ったミネラルスープやいりことナッツのミネラルおやつのの試食・試飲も行い、たのしく美味しく、和やかな講演会となりました。
今回参加してくださった保護者の皆様から、
「これなら忙しい朝も作れそう」
「少しずつできるところからやっていけそう」
などの声も頂き、嬉しく思います。
ご参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
また講演を引き受けてくださった、KS organic kids+の皆様、ありがとうございました。