親子体操教室
10月21日(水) サンドームせんだいで、親子体操教室が行われました。
みんな大好き!よっちゃん先生こと久保下先生と一緒にたくさん体を動かしました。
まずは、子ども達!
隣で、おうちの方が見守っていてくださった為、いつも以上にはりきる子ども達。
よっちゃん先生の真似、できるかな~?
次は、お父さん、お母さんの出番です!
体操棒を片手でどのくらい支えられるか挑戦しています。
「1,2,3,4・・・おっとっと!」
それにしても、楽しそうですね!
次は、親子で取り組みます。
「これで合ってる?」
「できた!できた!」
力を合わせて色んな動きができましたね。
お母さんたちの手作りブランコ!
子ども達の体幹が鍛えられます。
もう嬉しくて楽しくて笑顔いっぱい!
「早く僕の順番こないかなあ」
待っている子ども達は、待ち遠しいですね。
よっちゃん先生との体操の後は、レクリエーションです。
クラス対抗そり引きリレー!
お父さん、お母さん方、力を振り絞ります。
そりのスピードが、早い早い!
次は、ジェスチャーゲーム。
何の動物に変身しているか、当ててね!
「うさぎ!」「ライオン!」「ぞう!」
ひよこになりきった時の子ども達の可愛さはぴかイチでした。
さあ、最後は親子でダンス!
抱っこをしてもらったり、こちょこちょしたり、ギュー!っとハグしたり、親子の触れ合いダンスでした。
みんなで「オーイェイ!」
感染予防の為、保護者の皆さまにはマスクを着用していただきながらの親子体操教室となりました。大好きなおうちの方との楽しい時間を過ごせた子ども達。一緒に体を動かし、喜びをいっぱい感じることができましたね。