園内遠足
園内遠足 4月28日(水)
今日は、「親子歓迎遠足(春のわくわく体操)」の予定でしたが、コロナ感染拡大防止の観点から、子ども達のみの「園内遠足」に変更となりました。
雨天だった為、遊戯室でレクリエーション(各クラス)を行いました。
まずは、みんな大好き!「踊るポンポコリン」を踊りました!
準備体操はバッチリ!
とっても上手に踊ることが出来ました。
次に、フープリレーを行いました。
フープに短縄を付けたものに、その中にボールを入れて走る、2人1組のリレーをしました。
Aグループ VS B・Cグループ!!
Aグループさんは大きいフープ、B・Cグループは小さい手作りフープ(2枚重ね)です。
Aグループさんの難易度は高く、コツが必要です。
応援側も白熱!!
Aグループ VS B・Cグループ のバトルはとてもいい勝負でした。
大盛り上がり!とても楽しそうな子ども達でした。
楽しいレクリエーションの後は、お弁当の時間♬
遊戯室・さくら組・うめ組を開放し、子ども達が選んだ好きな場所でお弁当を食べました。
お腹が満たされた後は、お天気に恵まれ、園庭で元気いっぱい遊びました!
予定を急遽変更し、保護者の皆さまにもご協力をいただきました。ありがとうございました。
本来の予定とは違う形の遠足となりましたが、子ども達にとって楽しい1日となったようでよかったです。5月もみんなで楽しく元気に過ごせますように。