フォトアルバム

ウェブページ

« クリスマスパーティー | メイン | 七草のお祝い »

2022年2月 2日 (水)

終園式

12月21日に教会で終園式を行いました。

教会についたら、みんなでクリスマスツリーの前に、

❝おささげの木❞をイエス様にお捧げしました。

Img_2144

おささげの木というのは、何か一つ頑張ったことがあったり、

お友達にやさしいことをしたら、シールを貼っていきます。

それが、イエス様のお誕生をお祝いするプレゼントとなります。

これを「霊的花束」といいます。

Img_2145

Img_2129

Img_2184

みんなが揃ったらお祈りをします。

「かみさま、おはようございます。・・・」

Img_2189

Img_2194

園長先生のお話を聴きます。

「皆さん、2学期もよく頑張りましたね。2学期はどんなことがあったか覚えていますか?」

「冬休みの間、おうちのお手伝いをしてみてくださいね。」

最後にお引越しをするお友達の紹介をしました。

「みんな、ありがとうございました。」大きな声ではっきりと伝えてくれました。

遠いところに行っても、ずっとずっと忘れないよ(*^^*)

元気に過ごせますように、幸せがありますようにお祈りしています。

Img_2204

無事に2学期を終えることが出来ました。

大きなけがや事故もなく過ごせましたこと、保護者の皆さんには

感謝の気持ちでいっぱいです。

3学期もよろしくお願いします。