七草のお祝い
1月7日に希望者の保護者の教会で七草のお祝いを行いました。
・
着物を着て晴れ姿を見せてくれた子もいました。
・
・
お祈りをしたり、聖書のお話を聴いたりします。
・
・
みんなでお祈りもしました。
世界中のお友達のため、子ども達のために・・・色々なことを祈りました。
・
・
・
園長先生から祝福をいただきました。
「かみさまのお恵みが豊かにありますように・・・」
・
・
ジーーーーーーっと見つめていますね。
園長先生が祝福をして下さるとき、
子ども達はなぜか静かに耳を澄ませていることが多いです。
・
・
メニッヒ神父様からプレゼントをいただきました。
「メニッヒせんせい、ありがとうございます(*^^*)」
・
・
最後はみんなでハイ、チーズ!
いい笑顔ですね♩
・
・
鹿児島では、古くから七草の行事は大切にしてきました。
これからもこのような行事を大切にしていきたいものです。