ハピハピデー
敬老の日にちなみ、幼稚園におじいちゃん、おばあちゃんを招待して、ハピハピデーを行いました。
Aさんが、挨拶をして、ハピハピデーの始まり始まり〜!
クラスで、何をするか考えて、出し物をしました。
じゃんけん大会をするクラスもあれば・・・
ダンスをするクラスもあり・・・
それぞれクラスカラーが出て、おじいちゃん・おばあちゃんたちも大盛り上がりでした😊
すみれクラスさんは、みんなが大好きなアンパンマンの指遊びを披露しました✨
みんなの癒しのすみれさん。
おじいちゃんおばあちゃんたちも癒されたことでしょうね☺️
トンボのメガネを使って、楽しく歌も歌ってくれました♩
Aさんハキハキと終わりの挨拶をしてくれました。
さすがでした!
その後は、クラスに戻って、ふれあい遊びをしたり、歌を歌ったり、保育参観をしたりしました。
すみれさんは、ぶどう狩りをしました。
シャインマスカットもありましたよ!食べた〜い!
いつも温かく見守っていてくださる、祖父母の皆様、本当にありがとうございます。
中々、幼稚園での様子を見る機会がないので、今回ご招待することが出来て、そして、子どもたちの集団での姿を見ていただき、お子様の成長を感じることができたのではないでしょうか。
・
・
少しずつ、一歩一歩成長しています。その成長を一緒にサポートしていけたらと思います。
参加していただいた、祖父母様、保護者の皆様、ありがとうございました😄