Aグループハッピーデー
9月の最後の日に、Aグループのハッピーデーを行いました。
Aさんだけしかいない幼稚園・・・なんだかワクワクします♩
「わあ〜!やることがいっぱい!😊」
「まずは、カレー作りをするために材料を買いに行きます。」
クラス毎で買うものを覚えて、近くのスーパーに出発します♩
帰り道は、半分こして持って帰ってきました😊
助け合うと大変なことも半分になりますね♩
幼稚園に着いたら、カレー作り開始!
最初に野菜を切っていきます。
7月に自分で育てた野菜を切る機会があり、そのことをよく思い出して切っていました。
皮をむく人と切る人と手分けしてしていました。
次はプラ板キーホルダー作りです♩
デザインを自分たちで考えて描いていきます✒️
それどんな絵描いてるの〜??
シャボン玉遊びも出来ました。
涼しい風が吹いて、シャボン玉がキラキラと飛んでいました🫧
まだまだあります!
次は宝探し謎解きゲーム!
先生が作った地図を見ながら謎解きをして宝箱を見つけだします🗺
みんな真剣な表情!
わー!宝箱見つけたー!
中にはキラキラアクセサリーが入っていました💍*。
先生も欲しい、、、
カレーも食べて、花火まだ満喫した子ども達。
盛りだくさんのハッピーデーでした。
みんなにとって思い出の一日になったかな☺️
このハッピーデーでお友達ともっと絆が深まった気がします😊
先生たちもとっても楽しかったです✨