七五三のお祝い
11月15日に、七五三のお祝いをしました。
みんなで、今日の日まで元気に過ごせたことを神様にお礼を伝えます。
すみれさんも手を合わせて祈る姿はとても素敵です(*^^*)
園長先生が、七五三の由来を話してくださいました。
七歳まで育つことが難しかった時代があったこと・・・忘れないで過ごしたいものです。
おうちの人とみんなで共同祈願をしました。
災害・紛争・病気で苦しんでいる人たちのため、周りの人たちのためにお祈りをしました。
みんなの祈りはきっと届くはずです。
最後に、園長先生から祝福とプレゼントをいただきました。
「みんなとみんなのおうちの人に豊かなお恵みがありますように」
これからも、周りの人に感謝し、苦しんでいる人たちに心を通わすことの出来る優しい人になりますように・・・