フォトアルバム

ウェブページ

« 消防訓練 | メイン | 聖劇について »

2020年10月17日 (土)

神さまのおはなし

幼稚園では月に1回、純心聖母会のシスター先生が来園されて、宗教(神さまのおはなし)をして頂いています。Aグループ(年長児)・Bグループ(年中児)の子ども達がお話を聞いています。

今月10月は、16日にいらっしゃいました。

Img_3313

Img_3320

今月は、クリスマスのお話でした。

イエス様が生まれた時のおはなしをイラストや写真を使って子ども達に楽しく分かりやすく話をしてくださいました。 

子どもたちの言葉を引き出しながら楽しくお話しされるシスターの姿は、私たちも学びになっています。

Img_3340

Aグループの子ども達は、12月にあるクリスマス会でイエス様のお誕生をお祝いした聖劇をするため、興味津々でシスターのお話を聞いたり、自分たちが知っていることを話していました。

Img_3343

「イエス様にどんなプレゼントをあげる?」という質問に対し、

「お花!」「おもちゃ!」という言葉が出る中、「ヴァイオリン!」という声も、、、♪

子ども達らしい、可愛らしい答えに私たちも癒されたひとときでした。

子どもたちの保育が終わった後は、私たち職員にも聖書のおはなしをして頂いております。

毎月のこの職員宗教を通して子どもたちにも神さまのおはなしをクラスでも話すことが出来ています。

来月は9日に行われます。またその日までシスターに会えることを心待ちにしている子どもたちなのでした。